中曽根俊貴, 中津大介, 李 陽, 太田和夫, 崎山一男, “クロック間衝突を利用した電磁波解析,” 2012年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’12), 3C1-1, 8 pages (Feb., 2012)
李 陽, 太田和夫, 崎山一男, “Sensitive-Data Dependency of Faulty Behavior and Its Application,” 2012年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’12), 3C1-3E, 7 pages (Feb., 2012)
平田遼, 羽田野凌太, 李陽, 三浦典之, Svetla Nikova, 崎山一男, “M&Mにより対策されたAESハードウェアの安全性評価について,” IEICE2020年ソサイエティ大会 (Sep., 2020).
Yang Li, Daisuke Nakatsu, Kazuo Ohta, and Kazuo Sakiyama, “Key Recovery with Less Power Traces Using DPA Contest Data,” Poster Session, CHES’12 (Sep., 2012).
平田遼, 羽田野凌太, 李陽, 三浦典之, 崎山一男, ”M&Mにより対策されたAES暗号ハードウェアに対するサイドチャネル攻撃,” 2021年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’21), 3D4-4, 6 pages (Jan., 2021).
Toshiki Nakasone, Daisuke Nakatsu, Yang Li, Kazuo Ohta, and Kazuo Sakiyama, “Locality Randomization for EMA-Resistant AES Hardware,” In Proc. Triangle Symposium on Advanced ICT 2012 (TriSAI’12), 4 pages (Sep., 2012).
日良僚太, 李陽, 原祐子, 崎山一男, “NIST軽量暗号第2ラウンド候補のソフトウェア実装に向けた調査,” 2021年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’21), 2B3-1, 8 pages (Jan., 2021).
星野翔, 崎山一男, “ローリングシャッター効果を用いたLEDデバイスの物理指紋抽出に関する基礎的実験,” 2021年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’21), 3D3-4, 5 pages (Jan., 2021).