Natsu Shoji, Ryuga Matsumura, Takeshi Sugawara, and Kazuo Sakiyama, “An Evaluation of Ineffective Fault Analysis on AES using Single-Bit Bit-Set/Reset Faults,” Poster Session, IWSEC’17 (Aug., 2017).
梨本翔永, 鈴木大輔, 菅原健, 﨑山一男, “センサフュージョンの攻撃耐性に関するセキュリティ評価,” 2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’18), 3D4-1, 8 pages (Jan., 2018).
庄司奈津, 菅原健, 岩本貢, 崎山一男, “ブロック暗号へのプロービング攻撃における鍵復元効率の正確な評価モデル,” 2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’18), 3D3-5, 8 pages (Jan., 2018).
菅原健, 庄司奈津, 崎山一男, 松田航平, 三浦典之, 永田真, “フォルト検出センサを悪用した非侵襲プロービング攻撃,” 2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’18), 3D3-6, 3 pages, (Jan., 2018).
菅原健, 崎山一男, 梨本翔永, 鈴木大輔, 永塚智之, “パブリッククラウド上のFPGAにおける悪性ハードウェア,” 2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’18), 3D3-4, 8 pages (Jan., 2018).
辰巳恵里奈, 菅原健, 崎山一男, “デバイスドライバを用いたRow Hammerのテストツール,” 2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’18), 3D3-2, 5 pages (Jan., 2018).
松村竜我, 菅原健, 崎山一男, “光に重畳したサイドチャネル情報に関する基礎的な解析,” 2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’18), 3D2-3, 6 pages (Jan., 2018).
松原祐衣子, 宮元冬景, 菅原健,崎山一男, “C66x DSPにおけるペアリングの高速実装,” 2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’18), 2D4-4, 5 pages (Jan., 2018).
駒野 雄一, 岩本貢, 太田和夫, 崎山一男, “PUF応用に向けた新たな物理仮定と端末認証方式への応用,” 2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS’18), 2D1-1, 8 pages (Jan., 2018).
郡義弘, 藤本大介, 林優一, 三浦典之, 永田真, 崎山一男, “レーザーフォールト攻撃対策である電源遮断回路実装時のサイドチャネル耐性評価,” ハードウェアセキュリティ研究会 (HWS’18) (Mar., 2018).